魚図鑑
ゴマフエダイ

1.5キロ、 47センチ、 平良港。
この記事へのコメント
食べました?
Posted by Y-Styles at 2007年05月13日 23:29
それはゴマフエダイでは?美味しそう。
Posted by シマ。 at 2007年05月14日 10:14
Y-STylesさん、まだ食べてません。
シマさん、名前まちがえています?
夫も、名前がわからないと言ってました。
調べて見ますね。
シマさん、名前まちがえています?
夫も、名前がわからないと言ってました。
調べて見ますね。
Posted by よもぎちゃん at 2007年05月14日 10:29
シマさん、今、調べました。
ゴマフエダイのようです。
有難うございました。
今、夫の友達にもらわれて行きましたので、味はわかりません。
多分、美味しいでしょう^^
ゴマフエダイのようです。
有難うございました。
今、夫の友達にもらわれて行きましたので、味はわかりません。
多分、美味しいでしょう^^
Posted by よもぎちやん at 2007年05月14日 16:11
カースビー(ゴマフエダイ)めっちゃうまいすよ!
アカジンにも勝るとも劣らない味です。
よく似たアカナー(バラフエダイ)もうまいですが、シガテラが気になるところで…
アカジンにも勝るとも劣らない味です。
よく似たアカナー(バラフエダイ)もうまいですが、シガテラが気になるところで…
Posted by Y-Styles at 2007年05月16日 21:08
Y-Stylesさん、美味しいんだね。
次の時には食べます。
シガテラってどんな意味?
次の時には食べます。
シガテラってどんな意味?
Posted by よもぎちゃん at 2007年05月17日 16:19
シガテラ毒です。
中毒の一種です。
http://tdyk.cool.ne.jp/ciguatoxin.htm
南方系の魚にはシガテラ毒を持っているある可能性がある魚たくさんいますよ。
気にしていたら食べれませんが、あたった場合は人によっては重症となるようです。
中毒の一種です。
http://tdyk.cool.ne.jp/ciguatoxin.htm
南方系の魚にはシガテラ毒を持っているある可能性がある魚たくさんいますよ。
気にしていたら食べれませんが、あたった場合は人によっては重症となるようです。
Posted by Y-Styles at 2007年05月17日 16:54
アカジンを食べて、あたったと聞いたことはあります。
毒の名前だったんですね。
一つ、勉強になりました。
また、分からない事、教えてくださいね^^
毒の名前だったんですね。
一つ、勉強になりました。
また、分からない事、教えてくださいね^^
Posted by よもぎちゃん at 2007年05月19日 10:52