魚図鑑
コロダイと思ったら新種だそうです
コロダイじゃないらしい

37センチ 730グラム 平良港

37センチ 730グラム 平良港
この記事へのコメント
(絶句)
よもぎちゃん・・・コロダイじゃないです。
つうか。和名ないです。
コロダイ属の1種でDiagramma melanacrumと言う魚で、2001年に新種記載され、今年に入って瀬能さんが宮古島近海からリストとして報告しています(正式記録としてはおそらく日本初)。
私も15年以上沖縄で魚に携わってきましたが今まで2~3回しか見た事がありません。まして生きているものなど一度もない。
多分間違いなく小西さん見たこともないはず。
え゛ー、うらやましすぎる。
よもぎちゃん・・・コロダイじゃないです。
つうか。和名ないです。
コロダイ属の1種でDiagramma melanacrumと言う魚で、2001年に新種記載され、今年に入って瀬能さんが宮古島近海からリストとして報告しています(正式記録としてはおそらく日本初)。
私も15年以上沖縄で魚に携わってきましたが今まで2~3回しか見た事がありません。まして生きているものなど一度もない。
多分間違いなく小西さん見たこともないはず。
え゛ー、うらやましすぎる。
Posted by syou at 2007年11月17日 16:24
一応コロダイとの見分け点は
尾鰭の下のほうが黒い
背中から尾鰭にかけての斑点が黒い
背鰭と尾鰭が薄っすら黄色い事です。
尾鰭の下のほうが黒い
背中から尾鰭にかけての斑点が黒い
背鰭と尾鰭が薄っすら黄色い事です。
Posted by syou at 2007年11月17日 16:34
syouさん、コロダイじゃない?
昨夜、釣ってきた時、いつもと色が違うねと話していたんですよ。
顔から半分くらい少しピンクかかっていました。
昨夜、釣ってきた時、いつもと色が違うねと話していたんですよ。
顔から半分くらい少しピンクかかっていました。
Posted by よもぎちゃん at 2007年11月17日 16:48
>コロダイじゃない?
はい、まだ正式に日本から記録がなされていないコロダイ属です。
もし次見かけたら、然る所に送ってあげると喜ばれますよ。
はい、まだ正式に日本から記録がなされていないコロダイ属です。
もし次見かけたら、然る所に送ってあげると喜ばれますよ。
Posted by syou at 2007年11月17日 16:59
家の冷凍庫にそのまま入っているけど、どこに送ると喜ばれるのでしょう?
冷凍してしまってから駄目かな。
冷凍してしまってから駄目かな。
Posted by よもぎちゃん at 2007年11月17日 20:19
冷凍だと大丈夫ですよ
本当ならうちの母校に欲しい所ですが、
受け入れ体制がなってないので
よろしかったら、神奈川県立博物館に連絡した見てください。
瀬能さんに行っていただければ大丈夫なのですが。
詳しい事は後でメールしますね
本当ならうちの母校に欲しい所ですが、
受け入れ体制がなってないので
よろしかったら、神奈川県立博物館に連絡した見てください。
瀬能さんに行っていただければ大丈夫なのですが。
詳しい事は後でメールしますね
Posted by syou at 2007年11月17日 21:26